屋根・外壁工事 長持ち×高品質な塗装/補修
OVERVIEW 概要
外壁・屋根を守る
外壁や屋根を雨・風などから守る工事です。長持ちする事をモットーに高品質な塗料とプロの技術で、耐久性・防水性を向上させ、外観も一新します。

- ROOF 屋根塗装
-
【戸建・屋根塗装】50㎡まで♪
¥198,000
【塗り替えのサイン】
●色に鮮やかさがなくなり変色している。
●サビついている。
【材質ごとの塗り替え時期】
●スレート・コロニアル:6~8年
●セメント瓦:6~8年
●トタン:8~10年 - WALL 外壁塗装
-
【一軒家30坪コミコミ】月に2棟限定! お早目に♪
¥598,000
【塗り替えのサイン】
●色に鮮やかさがなくなり変色している。
●触れると手に白い粉がつく。
●ひび割れが起きている。
●コケや藻が生えている。
●塗装面が浮いて剥がれている。
【材質ごとの塗り替え時期】
●モルタル(アクリル):5~7年
●モルタル(ウレタン):7~9年
●モルタル(シリコン):9~11年
●サイディング(石膏・セメント):6~8年
●サイディング(金属):8~10年
●トタン:6~8年
●木部:3~7年 - HEAT 遮熱・断熱塗装
-
遮熱は熱を反射し、断熱は熱の移動を妨げるというように、それぞれ性能が異なります。遮熱塗装は屋根に行うことで、夏の太陽光を反射し、室内の温度上昇を防ぎます。
断熱塗装は熱の移動を防ぐため、夏だけでなく冬はエアコンで暖かくなった空気を外に逃がさないようになるため、一年中快適な住空間を生み出すことが可能です。 - TYPE 塗料の種類
-
●アクリル
費用が安く、試しに塗り替えたい方におすすめです。
耐用年数3~5年。
●ウレタン
費用と耐年数のバランスがよく、汚れの付着も防いでくれるため美しさが持続します。
耐用年数7~9年。
●シリコン
ウレタンの性能をさらにアップさせた 「超低汚染塗料」です。
耐用年数8~11年。
●フッ素
耐候性が高いハイグレードの塗料です。雨水で汚れが落ちるようになるため、メンテナンスの手間が省けます、マンションなどおすすめです。
耐用年数11~13年。 - REFORM 雨樋修理
-
雨樋高圧洗浄
¥3,000
【火災保険適用の可能性アリ】 加入中の保険で修理可能かどうか確認致します‼︎
¥0 - NOTE 注意事項
-
●上記の塗り替え時期や塗料の耐用年数は目安です。
●料金については、実際に現場を確認して見積もりをお出しいたします。